零細システムエンジニアの備忘録

RPA、サーバ、ネットワークに関する設定メモ、導入相談もコメント欄やメールに頂ければお答えしますのでお気軽にご相談下さい(^^)

Python + tensorflow + cuda + NVIDIA GeForce GTX 1060 で画像解析した時の構築メモ

気軽にPythonで画像解析(人のカウント)をやろうとして
いろんなサイトを参考にしたけど、うまくいかず、色々バージョンを試したらできたのでその時の備忘録です。

■インストールアプリのバージョン

python 3.9だとtensorflowのver1はインストールできなかったです。

Python Release Python 3.6.1 | Python.org

 

  • tensorflow(gpu版):1.15

※ver2からgpuとの区別はないとのことでしたが、うまくいかなかったのでバージョン1を利用しています。

 

  • cuda:10.0  ※10.2だとうまくいかなかった。。。

https://developer.nvidia.com/cuda-10.0-download-archive

 

  • cuDNN: v7.6.5 (November 5th, 2019), for CUDA 10.0

※ちゃんとcudaのバージョンと合わせる必要があります。

https://developer.nvidia.com/cudnn

 

■インストール
pythonを公式サイトからダウンロードしてインストールして下さい。

その後、コマンドプロンプトにて必要なモジュールをインストールします。
> pip install numpy==1.16.1

> pip install scipy

> pip install opencv-python

> pip install pillow

> pip install matplotlib

> pip install keras==2.2.4

 
h5pyが自動的にインストールされますが、インストールしたバージョンだと動作しなかったので、一度アンインストールしてからインストールしなおします。

> pip uninstall h5py

> pip install h5py==2.10.0

私の場合imageaiというので画像解析をしたので、下記もインストールしています。
> pip install https://github.com/OlafenwaMoses/ImageAI/releases/download/2.0.2/imageai-2.0.2-py3-none-any.whl


cudaとcuDNNは公式からダウンロードしますが、登録が必要になります。
バージョンを間違えないようにします。

cuDNNは解凍して、任意のフォルダに移動します。
私の場合は「C:\tools\cuda」です。

■PATHの設定

SET PATH=C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v10.0\bin;%PATH%
SET PATH=C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v10.0\extras\CUPTI\lib64;%PATH%
SET PATH=C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v10.0\include;%PATH%
SET PATH=C:\tools\cuda\bin;%PATH%

 

以上

私が試したところ最新バージョンだと動きませんでしたが、
多分組み合わせ(geforce含む)で動くとは思います。
私はそこらへんは詳しくないので、あくまでも同じような境遇の人がいて
とりあえず試したい!って方は上記のやり方で試してみてください(;^_^A